たまにあるけど、珍しい。そういう1日。
最近、ふらっと入った飲食店で
やんわりと腑に落ちないことに出くわす。
いちばん最近のをひとつ記しておく。
頼んだ「焼きサンマ定食」が
けっこう生だった。
内臓もぜんぶ取らないタイプの焼きサンマ。
あまりにも堂々としていらっしゃるので、
それが売りの店なのかと思ったけど、
店の雰囲気からは、鮮度の良さを微塵も感じない。
やたら、店主がぼくの後ろを通るなあと思っていたら
「もう一度焼いてさしあげましょうか?」と。
すーっときて言う。
あれ? 提案されたみたいになってる。
とりあえず、のっかることにしたんだけど、
その間、3〜5分は、
当然ながらメインディッシュ不在。
ていのいい小鉢の一品をつまみながらも、
またくるサンマのためのご飯をキープしつつ、
みそ汁はもう少しとっておこう……
って、なんだこれ!
今、これ、この仕打ち。
しれーっと
新しい皿で焼き直したサンマ登場。
うん、焼きすぎときたか、今度は。
なんだろ。
結局、
なめられてるんですよ。
それに関しては
ぜんぜん、いいんですけど、
なんだろ。
そこで、新しい客が入ってきて、
焼き魚定食は何があるか、店主が説明しはじめる。
「ホッケとサバと……あと……
今日はそれだけです!」って、オイ!
あれ、サンマは突然ラインナップから外れたよ。
ちょっと何か言おうとしてたけど。
たまたまだと思うんですよ。
結局は、自分の選択力が鈍いんです。
でもね、
なんだろ。
なめられてるんです。
いえ、
かれこれ37年やってますから、
今さらどうこうありませんけどね。
あぁー
もう一回行ってみようかな。
そんなこんなの
こんな感じ。

0 件のコメント:
コメントを投稿